注目の記事 PICK UP!

Amazon活用法 欲しいものリストとタイムセールの利用方法

はじめに

こんにちは。
かずしおです。

Amazonをうまく活用する方法を書いてみます。欲しいものリストとタイムセールの利用法です。ちょっとしたことなのですが、そういうちょっとしたことを大事にするとよいですね。



欲しいものリスト


欲しい商品があるとAmazonの「欲しいものリスト」に追加しておきます。で、時間あるときとかに欲しいものリストをチェックしていると、欲しいものリストに追加したときからいくらか安くなっていることがあります。○%安くなりました、など表示されます。買ってもいい値段になったときに買うという手がありますね。

マーケットプレイスの最安値がわかるので値段が安くなった瞬間に買うという手がありますね。ほしいものリストをチェックしてこれまで何度かかなり安い値段でマーケットプレイスで買ったことがあります。

タイムセール


Amazonでよくやっている「タイムセール」。いつもよりも安く買うことができます。タイムセールの商品を眺めているだけでほしい商品が見つかりその場で安い値段で買えることがあります。

あとは、やったことはないのですがタイムセールで買った商品を再度Amazonで売るとかヤフオクで売るとかできそうですね。タイムセールは8割引きくらいのときもあるので理屈上は転売できそうです。

今回も読んでいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 【ワードプレス講座】メニューの設定方法

  2. 【ワードプレス講座】ワードプレスの更新方法

  3. 【ワードプレス講座】FFFTPによるプラグインのインストール方法

  4. USI-TECHでビットコインの運用をしてみて

  5. 【ワードプレス講座】お問合せページの作り方

  6. ネットビジネスゴールデンルールセミナー2016を見ての感想~成功者を見習おう~

  7. お金持ちになるために 金持ち父さんを見習い投資と節約&引き寄せの法則

  8. 【ワードプレス講座】パーマリンクの設定方法

  9. 【ワードプレス講座】有料と無料のテンプレートの比較

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール


ロースクール修了後ネットビジネスに取り組み始めています。よろしくお願いします。

ツイッター

かずしお公式メルマガ

私の発行しているメルマガです。よかったら登録してくださいね。
メルマガ購読・解除
 
PAGE TOP