こんにちは。かずしおです。 Contents
今回はコンサルティングについて書いてみます。
コンサルタントとは
コンサルタントについて私はほとんど何も知らないのですが、知らないなりに書いてみます。漫画「ドラえもん」でのび太がいつも何か困ったことがあって、それをドラえもんに相談しますね。あの「のび太」=依頼人、「ドラえもん」=コンサルタントではないでしょうか。
のび太が困るといつもドラえもんは4次元ポケットから不思議な道具を出して解決してくれます。依頼人からするとドラえもんは知らない道具を使って悩みを解決してくれます。ドラえもんはありがたい存在なのです。
のび太の自立
でも、いつまでもドラえもんに頼っているのがいいことでしょうか。いつかはドラえもんから自立するのがよいかもしれません。ドラえもんがいらなくなるようにドラえもんはのび太を教育してくいくべきですし、のび太の方もドラえもんなしでやっていけるようになるべきです。
コンサルの極意
ドラえもんの例を出しましたが、料理をあげるのではなく料理の作り方を教えてあげて料理が一人でできるようになる、魚をあげるのではなくて魚釣りのやり方を教えて魚を釣れるようになる、お金をあげるのではなくお金の稼ぎ方を教えてあげてお金を稼げるようになる、というのが理想的なコンサルなのかもしれません。この辺りは私はまだまだ素人なのですが素人なりの意見です。
今回も読んでいただきありがとうございました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。