注目の記事 PICK UP!

【ワードプレス講座】ワードプレス小技集

こんにちは。かずしおです。
今回はワードプレスの小さなテクニックを書いてみます。
1つの記事にするほどではないものを集めてみました。

ここに書いてあるものは、私が最初わからなかったものです。わかれば簡単なのですが、最初は知らないのでわからないものです。このブログに来てくれた人は、よけいな周り道をしないでいいように最初からインプットしておきましょうね。


moreタグ

ブログの記事で「続きを読む」と書かれてありますね。そこのボタンを押すと記事全体が読めるようになっています。

tuzukiwoyomu
こういうのです。↑

これはワードプレスの管理画面の「more」タグを使います。

more
これでOKです。

表の挿入

表を作成するにはHTMLのタグを打ち込むのが基本です。しかし、これは結構面倒でまたややこしいですね。

そこで、プラグインのTinyMCE Advancedをインストールしておくとワードプレスの管理画面の「ビジュアル」から「テーブル」の挿入で表を作成して挿入することができます。

table
縦と横の行と列の数を決めればこういう表が簡単に作れます。結構便利です。

 
A B
 ○
×
 

リンクの設定方法


いわゆる、ハイパーリンクというやつのことです。

link
文字を押すとリンク先に飛ぶことができるようにするには、ワードプレスの管理画面の「link」を使います。

linkhensyu
「ここを押す」というように文字を選択して「link」を押します。そして、飛ぶ先のURLを入力すればOKです。自分のブログ内の特定のページに飛ぶようにしたり、他の人のサイトに飛ぶようにしたりもできます。使いようによっては効果的になると思います。

今回も読んでいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 集客についてそもそも論

  2. 情報発信の重要性~情報を発信する人のところに情報が集まる~

  3. ブログのサイドバーにTwitterのタイムラインを生じさせる方法

  4. kindle生活 読書もネットもゲームもアプリもkindleだけで

  5. 【ワードプレス講座】ドメイン取得までの流れ

  6. 【ワードプレス講座】有料と無料のテンプレートの比較

  7. 【ワードプレス講座】プラグインAkismetの無料での設定方法

  8. 【ワードプレス講座】管理画面でのxeoryのエラー表示

  9. 【ワードプレス講座】投稿ページと固定ページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール


ロースクール修了後ネットビジネスに取り組み始めています。よろしくお願いします。

ツイッター

かずしお公式メルマガ

私の発行しているメルマガです。よかったら登録してくださいね。
メルマガ購読・解除
 
PAGE TOP