注目の記事 PICK UP!

時間管理マトリックス~4つの領域~

こんにちは。かずしおです。
今回は時間管理マトリックスについて書いてみます。



時間管理マトリックス


元ネタは『7つの習慣』です。時間を4つに分けるものです。

jikankannrimatrix

1の領域


緊急かつ重要なことを扱う時間です。これがあるのは望ましくありません。重要なことや緊急なことが発生するのは仕方がないことなのですが、緊急かつ重要なことは真っ先に取り組んで解決しないといけません。この領域の時間は少ないほど良いです。

2の領域


重要ではあるけれども緊急ではない領域です。この領域に時間と努力を捧げましょう。すぐに必要ではないけど重要なことに取り組みましょう。投資などはここに位置付けられます。2の領域でしないといけないことが少ないほどよいですね。

3の領域


緊急であって、重要ではないことの領域です。どうでもいいことなのですが、急ぎの用事です。これはあまり重要ではないことにあたふたと忙しくしている人の時間です。この時間もない方がいいのですが、緊急の用事はできてしまうことなので仕方がないと思います。

4の領域


重要でも緊急でもない領域です。遊んでいる時間、無駄に過ごしている時間がこれにあたります。一見するとよくないように思うかもしれませんが、1,2,3の領域ですることを全部やってしまって時間が有り余る人はここで大いに遊ぶことができます。ここで人生を謳歌することはOKですね。

あり余る時間をもって4の領域で遊んでみたいものです。

今回も読んでいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 競争のパラダイムから創造のパラダイムへ~お金持ちになる視点~

  2. 反応において自由な法理~刺激と反応の間にはスペースがある~

  3. 人生でしたいことリスト×未来ノート

  4. 2016年総まとめ&2017年抱負

  5. 努力をどう考えるか 努力するテクニック 努力という技術 努力の成果

  6. 法学のオススメ本 学問と試験対策 

  7. 起業は簡単 会社の作り方 経験と感想

  8. お金をかけずに本を読む方法まとめ 無料で本を読む

  9. 難しい本や文章を読むコツ 誰でもできるやり方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール


ロースクール修了後ネットビジネスに取り組み始めています。よろしくお願いします。

ツイッター

かずしお公式メルマガ

私の発行しているメルマガです。よかったら登録してくださいね。
メルマガ購読・解除
 
PAGE TOP