注目の記事 PICK UP!

【ワードプレス講座】プロフィールの入れ方

こんにちは。かずしおです。
今回はプロフィールの入れ方について書いてみます。



プロフィールの入れ方


ワードプレスの管理画面で、「外観」→「ウィジェット」を選びます。そこで左側のテキストを右側のサイドバーへドラッグしてドロップします。

text
タイトルに「プロフィール」と記入します。
そして、テキストの内容のところに下記のこれを貼り付けます。

<center><img src=”画像URL” align=”center” width=”220″ height=”210″></center>

plofile

画像のアップロード


画像のアップロードは「メディア」→「新規追加」で手持ちの画像をドラッグしてドロップすればOKです。そうすると「メディア」→「ライブラリ」でその画像をクリックするとURLが表示されるのでそれを使えばいいと言うわけです。

「自動的に段落を追加する」のチェックボックス


ウィジェットのテキストのところで、<br>を入れると空白を開けることができます。その際に、「自動的に段落を追加する」にチェックを入れると隙間ができないので要注意です。私はこれがなかなかわからなくて時間がかかりました。


今回も読んでいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 【ワードプレス講座】有料のテンプレートTCDのIZM

  2. 電子領収書の発行MISOCA

  3. アフィリエイトの種類 アフィリエイトのイロハのイ初学者講習

  4. ネットビジネスゴールデンルールセミナー2016を見ての感想~成功者を見習おう~

  5. 【ワードプレス講座】WordPress Popular Posts

  6. 【ワードプレス講座】有料と無料のテンプレートの比較

  7. 集客についてそもそも論

  8. メンターを持とう~引き上げてくれる人とのつながり~

  9. はじめてのメルカリでの買い物

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール


ロースクール修了後ネットビジネスに取り組み始めています。よろしくお願いします。

ツイッター

かずしお公式メルマガ

私の発行しているメルマガです。よかったら登録してくださいね。
メルマガ購読・解除
 
PAGE TOP