注目の記事 PICK UP!

【ワードプレス講座】お問合せページの作り方

こんにちは。かずしおです。
今回はお問い合わせのページを作る方法について書いてみます。
固定ページを使って、プラグインのContact Form 7を使用します。




はじめに


ブログに来た人からの連絡がもらえるようにしておく方がよいです。情報発信の反作用ともいえる情報を受けるためにもお問い合わせを作成しておくことは重要ですね。

このブログのメニュー欄にお問い合わせ項目がありますが、それを作った方法を以下書いてみます。

編集画面へ


プラグインのContact Form 7をインストールしていれば、ワードプレスの管理画面のお問い合せに「コンタクトフォーム」が追加されているはずですのでそれをクリックします。

toiawase-contactform1

お問い合わせフォームの設定をする


form
問い合わせの内容を設定します。送り先のメールアドレスを設定したりします。特に特別なことをしないのであればほとんどいじらなくてOKです。

ここで、コンタクトフォームの編集画面のショートコードをコピーしておきます。

お問い合わせの固定ページを作る


ワードプレスの管理画面の「固定ページ」→「新規追加」で新たな固定ページを作ります。

先ほどコピーしたショートコードを本文のところに貼り付けて完成です。

kotei-toiawase
あとは、お問い合わせページができていることを確認しておきましょう。
なお、固定ページなのでメニューに追加しておくとブログの上部からお問い合わせができるようになるため便利です。

今回も読んでいただきありがとうございました。


関連記事

  1. ネットビジネス・コンテンツ作成講座~キーワード選定について~

  2. 【ワードプレス講座】オススメプラグイン

  3. ネットビジネスで魔法のノウハウは存在するのか?

  4. 【ワードプレス講座】FFFTPによるプラグインのインストール方法

  5. 【ワードプレス講座】投稿ページと固定ページ

  6. ヤフオクで「非常に良い・良い」評価をもらうには

  7. Amazonアフィリエイト~書評ブログで稼ぐ難易度は高い~

  8. コミュニティや仲間とのつながりについて

  9. Amazon活用法 欲しいものリストとタイムセールの利用方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール


ロースクール修了後ネットビジネスに取り組み始めています。よろしくお願いします。

ツイッター

かずしお公式メルマガ

私の発行しているメルマガです。よかったら登録してくださいね。
メルマガ購読・解除
 
PAGE TOP