注目の記事 PICK UP!

【ワードプレス講座】ロリポップでのマルチドメイン設定の方法

こんにちは。かずしおです。
今回はマルチドメインの設定方法について書いてみます。




ドメインとは


サーバーが土地でドメインはネット上の住所のようなものです。末尾が.com .net .info .org .biz .mobi .asia .jp .co.jp .ne.jpなどで終わるものです。

年間1000円から2000円で取得できます。同じものを二重に取得することはできません。無料ブログと違って、ドメインを取得しておけば契約を更新しさえすれば消えることがないので、ネット上にサイトやブログという財産を築くことができます。

以下はムームードメインでドメインを取得したことを前提に話を進めていきます。

マルチドメインとは


レンタルサーバーでロリポップを使用して解説していきます。一つのレンタルサーバーで1つのドメインだけではなく、複数のドメインを設定して、複数のブログを作成することができます。

ドラクエで冒険の書が複数ありますがあれと同じ感じです。

malchidomain

独自ドメイン


以下はレンタルサーバーをロリポップにしている前提に話を進めていきます。
ロリポップのHPで「独自ドメイン」という個所を押して進みます。

dokujidomain

そして、「独自ドメイン設定」へ進みます。

domainsettei
次に、ムームードメインで取得したドメインを記入します。

domainstep2


これでドメイン一覧に新しくドメインが追加されたはずですね。

domainsettei3
この要領で複数のサイトを作成することができます。1つうまくいった人は2つ目3つ目のサイトを作成してみてはどうでしょうか。


今回も読んでいただきありがとうございました。

関連記事

  1. ブログのサイドバーにTwitterのタイムラインを生じさせる方法

  2. 電子領収書の発行MISOCA

  3. word pressの学び方 word press総論 進む→検索のアプローチ

  4. 【ワードプレス講座】ワードプレスの更新方法

  5. コンテンツ作成と販売のノウハウ~商品の特徴・メリット・ベネフィット~

  6. 【ワードプレス講座】有料のテンプレートTCDのIZM

  7. Amacode~転売に使えるアプリ~

  8. メンターを持とう~引き上げてくれる人とのつながり~

  9. ファイルの解凍・圧縮のフリーソフトLhaForge

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール


ロースクール修了後ネットビジネスに取り組み始めています。よろしくお願いします。

ツイッター

かずしお公式メルマガ

私の発行しているメルマガです。よかったら登録してくださいね。
メルマガ購読・解除
 
PAGE TOP